2020年度 理事会役員紹介

協会通信No37(2020.9)に掲載された記事をWeb記事にしました。写真を似顔絵イラストに変えるなど、一味違う雰囲気でお伝えします。今年度から中島さん、安藤さん、相川さん、御子柴さんが新理事となりました。

教育担当

中島七海

2015 年、1 級取得。 2018 年、メディカルフットケアなかしまを開業。 長年、看護師として病院や老人保健施設に勤務し、認知症介護指導者としても、 さまざまな活動に関わり現在も続けています。 フットケアに携わるようになり、地域社会の中で健康な足づくりを通して、歩く楽しさ を広げることができればと思っています。 皆様との出会いで、色々な知識や技術と楽しいお話を聞かせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

安藤米子

2014 年やっとの思いで 1 級修了しました。 その後は途切れることなくフットケアを実施しています。 仲間 3 人と定期的に集まり、勉強会・情報交換をしています。 仲間がいることでフットケアが継続できています。 よろしくお願いいたします。

武蔵加乃子

2006 年 7 月に 1 級を修了し・・・ 細いながらもフットケアを続けてきました。 2016 年からは(一社)「生きがいづくり研究所」でフットケアの仕事をしています。 理事会では教育委員を担当しています。また、地区担当は北海道・東北です。 忙しい中での理事会活動ですが、宮川先生と理事の皆さんから知識と経験を聞ける良 い機会となっています。 今期は今までにない状況ですありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

鈴木まゆ美

2010 年 7 月に 1 級修了 看護師としてフットケア外来設立、糖尿病看護に関わる。 2018 年 「出張フットケア Skip」 開業 2019 年 フットケアカウンセラー資格取得 足と靴からのアプローチで、フットケアの重要性を じわりじわりと浸透させていきます。 (公衆衛生学会委員・教育委員)

広報担当

相川辰栄

2009 年 10 月に 1 級修了しました。受講中は帰宅後深夜勤務をこなしたりとハード な面がありましたが、今では懐かしい思い出です。 定年までは急性期病院で、フットケアを行っていました。現在は、行政の保健師とし て高齢者の方のフレイル予防や閉じこもり予防の業務に携わっています。高齢者の方 のご自宅に訪問した時にお話しする言葉に、「最後まで自分の足で歩きましょうね。」 があります。この言葉は JF 協会と共通です。 超微力な相川ですが、ご指導いただきながら頑張りたいと思います。よろしくお願い いたします。

御子柴博穂

2009 年 12 月に 1 級修了。 高齢者の通所施設看護師として、利用者のフットケアを継続しています。 2016 年より年3回介護予防講座を開催。同時期より訪問フットケア開始。 講座は現在、新型コロナウイルス感染拡大防止策のため延期状態です。 ゆっくりですが、少しずつフットケア活動が広がりました。 今回理事をお受けすることとなり、経験不足で解らないことばかりですが 皆様のご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。

鈴木良江

2007 年 4 月に 1 級修了した後介護保険施設のフットケア専任として継続し、 介護予防講座・施設職員研修講座等々フットケアの啓蒙活動を行っています。 2010 年 6 月出張専門の「フットケアサロンすずき」を開業しました。 2018 年(H30)から広報担当してきました。 今年は広報活動も変容していますので不安はありますが、皆様のご協力・情報など をいただきながら進めて参ります。pc 操作もおぼつかないですが、それなりに、 頑張りますのでよろしくお願いいたします。

石井裕美子

2018年から理事会役員をしています。昨年までは教育担当でしたが、2020年から広報担当(ホームページ担当)になりました。個人的には2004年7月1級終了し、2004年11月から「セコメディック病院」と「爪切り屋フットケアしろくま」でフットケアを提供しています。